登山記録 南アルプス(北部) 甲信越

仙丈ヶ岳(2005年9月17-18日)

登った山

仙丈ヶ岳(3,033m)

日程

2005年9月17日(土)~18日(日)

1日目の記録

9月の3連休。天気予報を見ると3日とも晴れで雨が降る可能性は低い。という事で行けていなかった南アルプス北部の仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳に登る事にした。

14:38

甲府駅→広河原→北沢峠とバスを乗り継いで北沢峠に到着。今日は移動だけにしようとこんな時間にバスでやってきたのだが、バスは満員で思いのほか人が多くてびっくり。朝から北沢峠に入って仙丈ヶ岳か甲斐駒ヶ岳に登っている人もいるだろうから、この3連休でどれだけ人が入ってるのだろうか?テントを張るスペースはあるのだろうか?不安な感じで今回の山旅はスタートした。

2005_0917_143801AA

14:45

北沢峠の長衛荘。「本日は予約者以外の宿泊はできません」とでかでかと張り紙がしてあったが、テントを持たずに小屋泊目当てで来た登山者にはどういう対応をするのだろうか?ん~小屋泊を余りした事がないから分からん。

2005_0917_144530AA

14:45

長衛荘前にある立派な水場。今日の寝床の北沢長衛小屋(テント泊)にも水はあるとは思うが、念のためにここで持っている水筒類全部に水を汲んで持って行く事にする。

2005_0917_144545AA

14:50

広河原方面へ道を戻ると北沢長衛小屋の方向を示す案内版があり、迷わずに進む事ができた。ついでに北沢長衛小屋も、更にその先にある仙水小屋も本日は満員である事が案内板に書かれていた。

2005_0917_145103AA

14:50

北沢長衛小屋にあともう少しというところで、木々の合間からテントサイトが見える。大体予想はしていたのだが、「アホかーっ!」と思う位テントが張ってあってこれまたびっくり。早くしないと自分のテントを張るスペースが無くなってしまうので、急いで先に進む。

2005_0917_145344AA

14:59

北沢長衛小屋に到着。北沢峠から僅か数分で到着だ。早くテントを張らねば。

2005_0917_145905AA

15:14

何とかスペースを見つけ、テントを張る事ができた。折角なので記念写真を撮ろうとするが、隣のその隣も僕と同じICI製のテントであり、うける。この日は天気も良く暑くもなく寒くもなく丁度良い気温なので昼寝したり、晩飯のカレーを作ったりして本当にリフレッシュできたなー。

2005_0917_151448AA

2日目の記録

04:57

テントの数を見て「明日の山頂はゲキ混みだろうな」と思ったので、日が出る前に行動を開始。北沢峠方面に進み仙丈ヶ岳への案内板に従って山頂を目指す。

2005_0918_045715AA

06:00

真っ暗な中樹林帯の展望の無い登山道を登ると大滝頭に到着。

2005_0918_060055AA

06:32

森林限界に到達。視界が開けてきて後ろを振り返ると・・・

2005_0918_063208AA

06:41

念願の甲斐駒ヶ岳だー。逆光で眩しいけど目の前にどーんと甲斐駒ヶ岳が見えて気分は爽快。天気も良くて展望もばっちりなので本当に気分が良い。

2005_0918_064130AA

06:44

ハイマツ帯には真っ赤な実が。下界は猛暑でも高山では既に秋に向かっているんだなー。

2005_0918_064442AA

07:03

小仙丈ヶ岳に到着すると、これまた念願の仙丈ヶ岳がばばーんと視界に入ってきた。仙丈ヶ岳のカールは見事だ。カールと言えば中央アルプスの木曽駒ヶ岳のカールを見て「日本にもこんな所があったのかー」とびっくらこいた事が思い出される。あれから日本アルプスにはまったんだもんなー。

小千丈ヶ岳手前登山道のパノラマ写真を見る

2005_0918_070332AA

07:10

小仙丈ヶ岳でパノラマ写真を撮影していると後からどんどん人がやって来る。やばい。人が沢山いるとパノラマ写真の撮影は困難となり、また撮影に時間がかかるしスペースも必要なので他の登山者に迷惑をかけてしまう。人がいない内にささっと撮影してしまいたいので、撮影完了後にすぐに山頂に向かう。

小千丈ヶ岳のパノラマ写真を見る

2005_0918_071004AA

07:23

早く山頂に行かなければいけないのだが、仙丈ヶ岳が余りにも素晴らしいので歩くどころではない。立ち止まってはシャッターを押し、また歩きの繰り返しで先に進む。

2005_0918_072314AA

07:53

山頂手前の人気のいないピークでパノラマ写真撮影。何気に本物の山頂よりも山頂が見えるこのようなピークからのパノラマ写真が好きだったりする。山頂だから良いというわけではないのだ。

千丈ヶ岳手間ピークのパノラマ写真を見る

2005_0918_075356AA

09:46

8時頃に仙丈ヶ岳の山頂に到着。沢山の登山者で「パノラマ写真撮影は無理か?」と思ったけど、こんな天気の良い日にまた来られるか分からないので山頂で粘ってシャッターチャンスを待つ。山頂では記念写真を撮影する登山者で一杯なのだが、一番人が少ない頃合を見計らって無事に撮影完了。この一つのパノラマ写真を作るのに70カットもの写真を撮影しているなんて誰も気付かないだろうな。自分でも何故そこまでしてパノラマ写真を撮影したいのか良く分からん。ただ折角登って見た景色を残しておきたいだけだと思うんだけど。

千丈ヶ岳のパノラマ写真を見る1千丈ヶ岳のパノラマ写真を見る2

2005_0918_094636AA

10:39

2時間も山頂で展望を楽しんだので来た道を戻る。樹林帯に入るまでは常に甲斐駒ヶ岳が見えて気分爽快。んー、何度見ても良い山だ。明日あの山に登る事ができるんだもんなー。何て幸せなんでしょ。

2005_0918_103924AA

11:40

無事怪我もなく北沢峠に到着。テントサイトに戻っても皆まだ下山していないので人気が無くて静かだ。小屋でジュースを買って川で冷やしたり、人気が無いので上半身裸になって川で水浴びしたりして暇をつぶす。夕方になると隣のテントに甲斐駒ヶ岳から降りて来た長野県在住の男性が戻って来て、山話しながら楽しい一時を過ごす。さて三連休も明日で終わり。明日は甲斐駒ヶ岳に登ってテントを回収してそのまま下山だ。明日も晴れるかなー。

2005_0918_114014AA

-登山記録, 南アルプス(北部), 甲信越