- HOME >
- fuka
fuka

富士山に登って山にハマり、登山歴は20年。好きな山のエリアは飯豊・朝日連峰、南アルプス、日高山脈、奥武蔵・秩父の山々。今一番登りたい山は北海道の1839峰。好きな高山植物はミヤマムラサキとシコタンソウ。好きな動物はナキウサギとシマエナガ。
日程 2005年3月27日 行程 白毛門登山口(休業中のレストラン横)-松ノ木沢ノ頭-白毛門-松ノ木沢ノ頭-白毛門登山口 記録 08:43 白毛門登山口(休業中のレストラン横) 先週末、風雪の為に登頂を断念した白毛門にリベンジするお誘いを受けたので、躊躇無く参加の意思表明をする。当日しんごさんが所属する某山岳会のうめさんと水上水紀行館で合流し、水上山の家Pに車を停め、土合橋手前の休業中のレストラン脇を通り白毛門へ向かう。 09:45 急斜面を直登して進む しんごさん曰く夏はジグザグの道とのことだ。しかし夏 ...
日程 3月21日(月) 内山峠登山口-艫岩展望台-荒船山-星尾峠-荒船不動尊-内山峠登山口 記録 道の駅「水上水紀行館」で目覚めた朝、テントから外に出ると曇り空に雪まで舞う始末。幸先が思いやられるが、テントを撤収して水上水紀行館の軒下で朝食を食べて白毛門に向かう。が、先程までちらついていた雪は風雪共に激しくなり、白毛門登山は断念。という事で、新たな山のチョイスをしんごさんとまさこさんにお願いしたところ荒船山に決定し、急遽荒船山の登山口に移動する事となった。 10:08 内山峠 登山口 しんごさんに100k ...
日程 3月20日(日) 土合口駅-天神平駅-肩の小屋-トマノ耳-オキノ耳-トマノ耳-熊穴沢避難小屋-天神平駅-土合口駅 記録 しんごさんから日・月の2日で谷川岳と白毛門に登るお誘いがあり、迷わず参加表明。前夜に新宿駅西口で待ち合わせし谷川岳の登山口となる「谷川岳ロープウェー 土合口駅」に向かう。 07:03 谷川岳ロープウェー 土合口駅 首都高速の大渋滞により出発時間が遅れたものの、深夜2時過ぎに谷川岳ロープウェーの屋内駐車場に到着。車内で3時間程仮眠し、5時に起き出して谷川岳ロープウェー乗り場に向かう。 ...