• TOP
  • パノラマ写真を見る
    • 2022年撮影
    • 2021年撮影
    • 2020年撮影
    • 2015-2019年撮影
      • 2019年撮影
      • 2018年撮影
      • 2017年撮影
      • 2016年撮影
      • 2015年撮影
    • 2010-2014年撮影
      • 2014年撮影
      • 2013年撮影
      • 2012年撮影
      • 2011年撮影
      • 2010年撮影
    • 2005-2009年撮影
      • 2009年撮影
      • 2008年撮影
      • 2007年撮影
      • 2006年撮影
      • 2005年撮影
    • 2001-2004年撮影
      • 2004年撮影
      • 2003年撮影
      • 2001年撮影
  • 登山記録を見る
  • 山の一覧
    • 日本百名山一覧
    • 日本二百名山一覧
    • 日本三百名山一覧
    • 花の百名山一覧
    • 日本の山岳標高ベスト100一覧
    • 都道府県の最高峰一覧
  • その他
    • 山バッジ

パノラマ写真で見る日本の山

360度の山岳パノラマ写真と登山記録などを紹介しています。

  • TOP
  • パノラマ写真を見る
    • 2022年撮影
    • 2021年撮影
    • 2020年撮影
    • 2015-2019年撮影
      • 2019年撮影
      • 2018年撮影
      • 2017年撮影
      • 2016年撮影
      • 2015年撮影
    • 2010-2014年撮影
      • 2014年撮影
      • 2013年撮影
      • 2012年撮影
      • 2011年撮影
      • 2010年撮影
    • 2005-2009年撮影
      • 2009年撮影
      • 2008年撮影
      • 2007年撮影
      • 2006年撮影
      • 2005年撮影
    • 2001-2004年撮影
      • 2004年撮影
      • 2003年撮影
      • 2001年撮影
  • 登山記録を見る
  • 山の一覧
    • 日本百名山一覧
    • 日本二百名山一覧
    • 日本三百名山一覧
    • 花の百名山一覧
    • 日本の山岳標高ベスト100一覧
    • 都道府県の最高峰一覧
  • その他
    • 山バッジ

新着記事

御坂・道志・都留 登山記録

2020/3/17

三ツ峠山(2020年2月15日)

行程 宝の山ふれあいの里駐車場(6:01)~北口登山口(6:33)~初滝(8:03)~大滝(8:24)~開運山(11:13/11:37)~御巣鷹山(11:55)~初滝(13:10)~北口登山口(13:47)~宝の山ふれあいの里駐車場(14:10) 天気予報では山梨県は全域晴れの予報なので、久し振りに三つ峠からの景色を眺めたくなり三ツ峠山に登ることにした。 一番登られている清八林道の登山口から登るとあっという間に山頂なので、まだ歩いた事のない北口登山道コースから登ることとし、当日5時半頃に宝の山ふれあいの里 ...

登山記録 奥多摩

2020/3/17

鶴寝山・奈良倉山(2020年2月11日)

行程 道の駅こすげ(7:00)~林道終点(7:23)~1106m地点(7:56)~山沢入りのヌタ(8:42)~鶴寝山(9:03)~松姫峠(9:24)~奈良倉山(9:58/10:06)~松姫峠(10:32/11:13)~鶴寝山(11:33)~山沢入りのヌタ(11:55)~1106m地点(12:19)~林道終点(12:43)~道の駅こすげ(12:57) 3日前に久し振りに登った雨巻山で山モチベーションのスイッチが入ったため、山梨県大月市の秀麗富嶽十二景の一つに数えられる奈良倉山に登ることにした。 奈良倉山は1 ...

登山記録 関東

2020/3/17

雨巻山(2020年2月5日)

行程 大川戸駐車場(9:32)~三登谷山(10:11)~雨巻山(11:09/12:18)~御嶽山(13:11)~足尾山(13:30)~タイタニック岩(13:36)~大川戸駐車場(14:08) 益子の母のウララさんからイチゴ送付の連絡があり、翌日たまたま休みのため遊びに行ってよいか確認したところ、二つ返事でOKと返答。体も動かしたいので雨巻山に登ることにした。 当日移動とし、歌いながら運転していたらICで降りそびれてしまい、30分遅れてウララさん家に到着。朝ご飯も用意してくれており、おにぎりを二つ食べてお腹 ...

登山記録 富士山・伊豆 関東

2020/3/4

石割山・大平山(2019年3月24日)

                                                                        &nb ...

奥秩父・大菩薩 登山記録

2020/3/4

茅ヶ岳(2019年3月23日)

                                                         

登山記録 奥多摩

2020/3/4

高尾山(2019年3月21日)

                                                                        &nb ...

登山記録 奥多摩 関東

2020/3/4

高尾山・景信山(2019年3月17日)

                         

秩父・奥武蔵 登山記録 関東

2020/3/4

四阿屋山(2019年3月10日)

四阿屋山のパノラマ写真を見る

登山記録 甲信越 越後・佐渡

2020/3/4

弥彦山(2019年3月3日)

                                                                        &nb ...

登山記録 甲信越 越後・佐渡

2020/3/4

二王子岳(2019年3月2日)

                                                            二王子岳のパノラマ写真を見る1 二王子岳のパノラマ写真を見る2     ...

登山記録 北海道

2020/3/4

岩部岳(2019年2月24日)

北海道にある実家の用事で金土日の3日間で帰省。土曜日に半日であれば山に登る時間が確保できたので、我が故郷の山である岩部岳に登ることにした。 もう何年も前から岩部岳登山は計画しており、福島町千軒地区にある綱配橋の先にある林道を登山口として登ろうと考えていたのだが、北海道の山のバイブルである一人歩きの北海道山紀行の記録で、千軒トンネルの上から刈払い道が山頂まで延びている事を知る。調べて見ると、地形も判断し易く、何よりも長い林道歩きをしなくてもよいのが決め手となり、急遽千軒トンネル上から岩部岳を目指す事とした。 ...

登山記録 八ヶ岳・霧ヶ峰・美ヶ原 甲信越

2020/3/4

権現岳(2019年2月17日)

                            前三ツ頭のパノラマ写真を見る         三ツ頭のパノラマ写真を見る                           権現岳のパノラマ写 ...

登山記録 甲信越 越後・佐渡

2019/3/13

菱ヶ岳の登山記録(2019年2月11日)★写真のみ

                        六合目付近のパノラマ写真を見る     六合目のパノラマ写真を見る                     菱ヶ岳付近のパノラマ写真を見る 菱ヶ岳付近のパノラマ写真を見る       &nbs ...

登山記録 甲信越 越後・佐渡

2019/3/13

大峰山の登山記録(2019年2月9-10日)★写真のみ

                                            チェリーヒュッテ付近のパノラマ写真を見る                       &nb ...

登山記録 東北

2019/3/13

刈田岳の登山記録(2019年2月3日)★写真のみ

                                                    刈田リフト付近のパノラマ写真を見る 刈田リフト付近のパノラマ写真を見る 刈田駐車場付近のパノラマ写真を見る     &nbsp ...

登山記録 東北

2019/3/13

百石山の登山記録(2019年2月2日)★写真のみ

                                                   

御坂・道志・都留 登山記録 甲信越

2019/3/13

高川山の登山記録(2019年1月27日)★写真のみ

                    高川山のパノラマ写真を見る                          

御坂・道志・都留 登山記録 甲信越

2019/3/13

百蔵山の登山記録(2019年1月20日)★写真のみ

                                   

« Prev 1 2 3 4 … 19 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最近の投稿

  • またまたブログ名を変更しました
  • ブログ名を変更しました
  • 扇山(2020.12.05)
  • 蓼科山(2020.12.04)
  • 蕎麦粒山(2020.11.28)

最近のコメント

  • またまたブログ名を変更しました に fuka より
  • またまたブログ名を変更しました に bebe より
  • ブログ名を変更しました に fuka より
  • ブログ名を変更しました に 0041 より
  • ブログ名を変更しました に fuka より

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ (115)
  • 登山記録 (222)
  • 北海道 (21)
    • 大雪・十勝連峰 (4)
    • 日高山脈 (5)
  • 東北 (28)
    • 朝日・飯豊連峰 (12)
    • 磐梯・吾妻・会津 (7)
  • 関東 (77)
    • 那須・奥塩原・日光 (8)
    • 尾瀬・谷川・上州 (21)
    • 秩父・奥武蔵 (12)
    • 奥多摩 (17)
    • 常陸・房総 (4)
    • 丹沢・三浦・箱根 (3)
    • 富士山・伊豆 (7)
  • 甲信越 (91)
    • 奥秩父・大菩薩 (17)
    • 御坂・道志・都留 (7)
    • 佐久・野辺山 (2)
    • 八ヶ岳・霧ヶ峰・美ヶ原 (6)
    • 南アルプス(北部) (7)
    • 南アルプス(南部) (13)
    • 中央アルプス・木曽・恵那 (5)
    • 北アルプス(立山) (8)
    • 北アルプス(後立山) (4)
    • 北アルプス(南部) (13)
    • 北信・頸城・海谷 (3)
    • 越後・佐渡 (9)
  • 中国 (1)
  • 九州 (7)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

パノラマ写真で見る日本の山

360度の山岳パノラマ写真と登山記録などを紹介しています。

© 2022 パノラマ写真で見る日本の山